[確定申告]副業の収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の収入について

副業の収入について

会社員をしており、クラウドワークスや業務委託で副業しております。

副業を開始するに当たって昨年(2023年11月より)9ヶ月間オンラインスクールを受講しています。(SNS関係の副業でそのためのスクールです)
コース終了は2024年の8月ですが、費用自体は一括で2023年11月に支払いました。
(80万くらいです)

この場合、25年の確定申告の際に経費として計上可能なのでしょうか?

開業届は出していないので、雑収入として副業の収入は計上します。

また副業の収入自体は少なく、2024年分はおそらく40万-50万くらいしかありません。

経費に計上できるならそもそも所得20万を超えないので、申告不要だと思うのですが、医療費控除、イデコの控除を受けたいのでいずれにせよ確定申告はする予定です。

スクール代は経費になるのか、経費になるならどの項目で記載するのか、あるいは所得が20万超えないので副業の収入を雑所得で入れる必要gないのか(経費になる場合)教えていただけますでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

9ヶ月間オンラインスクールの受講費用は、収入を得るために必要なものであれば2024/1-2024/8までの分を計上します。なお、相談者様が確定申告をされるのであれば、雑所得も含めて確定申告をします。

本投稿は、2024年06月08日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227