税理士ドットコム - [確定申告]祖父名義の土地建物の賃貸、家賃収入について - 祖父名義の土地建物を無償で借りて(使用貸借)、こ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 祖父名義の土地建物の賃貸、家賃収入について

祖父名義の土地建物の賃貸、家賃収入について

祖父名義の土地建物を現在賃貸にしています。
貸主も祖父名義です。

祖父が高齢になってきたので、以下のように変更しようと思っています。

・土地建物の名義は祖父のまま
・貸主を祖父から孫(私)へ変更

その場合

・確定申告は祖父と孫のどちらが行うのか
・そもそも、上記のような変更をして問題ないか

が知りたいです。
祖母も私の親も存命、親の兄弟もいますが全員の了承を得ています。

税理士の回答

祖父名義の土地建物を無償で借りて(使用貸借)、これを自分が賃貸するということなろうかと思われます。
この方法が借主等の間で可能であれば、問題はないと思われます。
その場合、祖父の賃貸事業は終了しますので、終了時までの収入は祖父が、それ以降は自分が確定申告することになります。

本投稿は、2024年06月13日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,938
直近30日 相談数
827
直近30日 税理士回答数
1,643