アルバイト登録の際の住所をレンタルオフィスの住所使用
アルバイト登録の際の住所を、レンタルオフィスの住所で記入することは可能なものでしょうか。
これから個人事業主としての登録もレンタルオフィスの住所を利用して開業したいとも思っています。
源泉徴収の際の住所はこの場合、レンタルオフィスの住所で一つにまとめても宜しいものでしょうか。
アルバイトと個人事業主の職種は違うものになります。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

アルバイト登録の際の住所は、原則として実際に居住している住所になると思います。
かしこまりました。
ありがとうございます。
それでは確定申告も別々に行うものでしょうか。
宜しくお願い致します。

確定申告は、納税地をレンタルオフィスの住所にしていればその住所で申告をします。
本投稿は、2024年06月27日 10時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。