共有名義と単独名義について
現在、他界した父名義の家に母が一人で住んでいます。
娘2人は別で暮らしています。
父名義の不動産を私か妹名義にしようと思うのですが、換価分割にしたいと思っています。母死亡後に売却代金を折半し、それぞれ確定申告を行うことになると思うのですが、単独名義ではなく共有名義にしていても手続きに変わりはありませんか?
税理士の回答

共有名義にされた方が良いとおもいます。
本投稿は、2024年07月07日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。