FX取引による損益の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. FX取引による損益の確定申告について

FX取引による損益の確定申告について

お世話になります。
海外のFX業者と国内のFX業者2社にて、FX取引を行っています。
海外FX業者で損失を受けましたが、国内FX業者では利益を受けています。
この場合、合算して20万円以上の利益がなければ確定申告は不要でしょうか。
宜しくお願い致します。


税理士の回答

海外FXは総合課税の雑所得、国内FXは分離課税の先物取引ですので、国内FXの利益から海外FXの損失を差し引くことはできません。

回答ありがとうございます。
ということは、海外FXで損失があったとしても、国内FXで20万円以上の利益が出たら確定申告が必要ということでよろしいでしょうか。
また、上記から、海外FXの損失は確定申告は不要とは思いますが、あえて確定申告することで、南瀬額の減額等は可能なのでしょうか。

「20万円以上」ということがいわゆる20万円ルールのことを言っているのであればそのとおりですが、質問文にはあなたが年末調整される給与所得者または年金所得者であるという前提が記載されていません。

「南瀬額の減額等」とは何ですか。

お世話になっております。
大変失礼いたしました。
自分は給与所得者になります。

『南瀬額の減額等』は書き間違いで、『納税額の減額等』が正しいです。申し訳ありません。

先の回答のとおりですが、つまりは海外FXが損失であれば申告しなくてもよく、給与所得とともに国内FXの利益を分離課税で申告することになります。

海外FXは総合課税の雑所得ですから繰越損失はありません。

本投稿は、2024年08月08日 20時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外FXの確定申告について

    普通のサラリーマンです。 海外のFX取引にて20万円未満の利益が昨年ありました。 通常であれば確定申告は不要と思われますが、国内での先物取引を以前より行って...
    税理士回答数:  1
    2020年03月13日 投稿
  • 海外FX 確定申告について

    (1)、(2)の場合の確定申告について教えてください。 (1)自分で海外FX取引を行い利益を得た場合  雑所得(総合課税)とした申告すればよい。    雑...
    税理士回答数:  3
    2019年06月30日 投稿
  • 国内FXの損失と海外FXの利益の関係について

    国内FXの取引で250万円程の損失が発生しました。 今後の取引は国内FXから海外FXに移行しようと考えています。 それにあたり、以下3点について知りたい...
    税理士回答数:  1
    2019年10月03日 投稿
  • 法人の海外FX取引における税金について

    初めまして 法人の海外FX取引における税金についてお教え下さい。 FX取引を専業業務として設立した日本法人(合同会社)でこれまで国内のFX業者で取引を行って...
    税理士回答数:  1
    2019年01月05日 投稿
  • 給与所得以外の所得が20万円以下の確定申告について

    年末調整を受けた給与所得以外の所得が20万円以下なら確定申告不要と理解していますが、以下のようなケースは申告が必要でしょうか。 国内FX(先物取引に係る雑所得...
    税理士回答数:  1
    2024年06月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,308
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,330