デリヘルとアルバイトの収入について
百均のアルバイトとデリヘルをしています。
親の扶養内で、百均の社会保険に加入はしていません。
また、親にはデリヘルをしていることを言っていません。
1ヶ月で辞めましたが、途中もう1つスーパーのバイトをしていたのもあり、全ての勤務先の収入を合算した場合、おそらく103万を余裕で超えてしまいます。
理想は、
・百均にデリヘルで副業していることがバレないこと
・年間103万以上必ず稼げるかどうかはさておき、仮に103万以上稼いでもOKであること
・デリヘルで48万の壁?など制限を気にせず働けること
です。親にバレないことも理想ではありますが、このようなお金の話を相談できる人がいないため、話してしまうのも有りかもしれないと考えてはいます。
つまるところ、この理想に近づけて働き続けるには、私はまずなにからするべきでしょうか。
年末調整や確定申告など、お金について詳しくないため、簡単にご教授いただけますと幸いです。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養からはずれ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(デリヘル)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
確定申告をする場合、雑所得について簡単に帳簿をつけておくのが良いです。また、扶養を外れる場合は、親に報告して扶養から外してもらう必要があります。
本投稿は、2024年08月17日 00時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。