解散確定申告の期限を過ぎた場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 解散確定申告の期限を過ぎた場合

解散確定申告の期限を過ぎた場合

合同会社を解散しようと思うのですが、解散確定申告の期限は解散日の翌日から2ヶ月以内と定められているようです。この期限をすぎてしまうとどうなるのでしょうか?罰則等あるのでしょうか?
予定では1週間程度遅れる可能性があります。ただし、休業中で納税等のアクションは必要ありません。

税理士の回答

この期限をすぎてしまうとどうなるのでしょうか?罰則等あるのでしょうか?

期限後申告です。罰則は。
予定では1週間程度遅れる可能性があります。

法令を護っていないだけです。守るのが通常です。
ただし、休業中で納税等のアクションは必要ありません。
納税とは別のことです。期限は。
宜しくお願い致します。

実務上 加算税等の 負担増はないのが 実情です。

 解散日までが休業中で所得がないのであれば、期限後申告に伴う無申告加算税は算出されません。
 申告期限に遅れたのですから、青色申告の取消事由にはなりますが、運用上は、2期連続無申告の場合に取り消されるようです。なので、次回は遅れないようにしてください。
 なお、株式会社等の場合は、解散した日の翌日から1年の決算になりますが、合同会社の場合は、決算日が変わらず、従来からの決算日になります。

本投稿は、2024年10月03日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年金基金が解散して一時金を受け取った。

    以前の勤務先で加入していた年金基金が数年前に解散?継続出来なくなったらしい。 昨年の3月に一時金を受け取りました。額面は2,679,703円なので、確定申告を...
    税理士回答数:  1
    2019年03月11日 投稿
  • 会社解散後の確定申告について

    ひとり社長の会社を持っていますが、利益が上がらないので 解散使用と思っています。会社解散後の確定申告はどうしたらいいのですか? ご教授ください。
    税理士回答数:  1
    2020年11月06日 投稿
  • 会社の解散について

    弊社は飲食店を経営しておりましたが会社の都合で解散することになりました。解散した月までの確定申告は終えて、残すは清算確定申告しなければならないのですが、その処理...
    税理士回答数:  3
    2023年03月28日 投稿
  • 活動のない合同会社の解散・清算について

    2019年の12月に合同会社を設立し、まったく活動をしていないので、 解散・清算をしようと思います。 ・会社設立届けを税務署に出していない ・取引先、...
    税理士回答数:  1
    2020年12月09日 投稿
  • 会社解散時の確定申告について

    1期目、年商0の会社を解散する予定です その場合、年商0でも解散における2度の確定申告は必要なのでしょうか? また解散における税務手続き(確定申告・決算・届...
    税理士回答数:  1
    2021年08月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,532
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428