アルバイト、インターン、動画編集の収入の確定申告について
アルバイトは単発含め4つ掛け持ちしており、2つの会社では20万を超えています。
既にやめた長期インターンでも20万円以上稼いでいて、こちらのインターンでは自分で請求書を発行し給料を貰っていました。
動画編集では7万円ほど稼いでいます。
全て合わせても103万超えていないため確定申告をしなくて大丈夫でしょうか。
また、インターンについてはバイト収入とみなされますか?それともバイト以外の収入になってしまいますか?
動画編集に関してはバイト以外の収入という認識で大丈夫でしょうか。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(インターン、動画編集)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、インターンについては雇用契約ではないものとします。
本投稿は、2024年10月28日 20時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。