スナックの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. スナックの確定申告

スナックの確定申告

今年正社員を辞めて、夜スナックで1ヶ月だけアルバイトをしていました。正社員のときの源泉徴収票はいただいておりますが、スナックでは、所得税など引かれることなく時給分まるまる手渡しでいただいておりました。源泉徴収票が欲しいとママに言いましたが、何も引いていないので源泉徴収票は出していないと言われました。
現在働いていないので確定申告は個人で行う予定です。
この場合、正社員の時の分と、スナックの分両方合算して申告を行うのでしょうか?
また、スナックでは源泉徴収票をもらえないとの事で、どうやって申告したらいいですか?ママ手書きの支払明細書は手元にあります。
無知なのでわかりずらかったらすみません、よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
原則として確定申告を行うことで正しく税額が計算されることになりますので、その際には正社員であったときの源泉徴収票に記載されている金額と、アルバイト収入を合算して申告することになっています。
源泉徴収がされていない場合で源泉徴収票が手に入らない場合は支払明細書や振込履歴等を保管していただければ結構です。

本投稿は、2024年11月14日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • スナックでの副業 税金について

    正社員で働いてスナックで副業を今年の1月からしてます。 A店→1月~2月まで勤務 合計100000円の報酬(月末手渡し報酬として明細有り、税金が引かれて...
    税理士回答数:  3
    2019年10月13日 投稿
  • スナックの副業の源泉徴収票について

    副業でスナックで働いておりました。 毎月の給料からは何も引かれておらず、給与明細などもない状態でした。 元々税の申告はしないと言われていたのですが、トラブル...
    税理士回答数:  3
    2023年01月27日 投稿
  • スナックでの副業 源泉徴収票などについて

    分からないことが多いので ここで質問させていただきます。 スナックでの副業を始めました。 直接聞いてはないですが副業は基本的にNGみたいなので、な...
    税理士回答数:  2
    2020年10月28日 投稿
  • 確定申告の方法

    昼のお仕事を本業として、今年度から副業として夜にスナックの仕事をしています。 スナックでは源泉徴収票が発行されるとのことですが、今年度は本業の昼の仕事で年...
    税理士回答数:  3
    2023年10月09日 投稿
  • アルバイトの掛け持ち、扶養について

    現在大学生で、飲食のアルバイトをしてるのですが来月からそれに加えてスナックでアルバイトをしようとしています。 私は現在親の扶養に入っており、スナックでバイトす...
    税理士回答数:  2
    2020年03月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236