税理士ドットコム - [確定申告]暗号資産の総平均法における取得単価について - 原則として総平均法は会計期間ごとに取得単価の平...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 暗号資産の総平均法における取得単価について

暗号資産の総平均法における取得単価について

お世話になっております。

総平均法は、過去年度に購入した暗号資産も含めて計算するのでしょうか。

例えば、

・2023年に1BTCを平均300万円で購入、500万円で売却(2023年末:0BTC保有)
・2024年に1BTCを平均700万円で購入(2024年末:1BTC保有)

この場合、2024年度末に保有している1BTCの平均取得単価はいくらでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

原則として総平均法は会計期間ごとに取得単価の平均を求めて計算しますので、個人で確定申告をする場合には、1/1から12/31までの期間の平均としてください。
したがって、2024年分の確定申告をする際には、質問文の計算が正しいことを前提とすれば、700万円が平均取得単価となるかと思われます。

詳しいご説明ありがとうございます。

総平均法の取得単価の算出は会計期間ごとなのですね、理解できました。

本投稿は、2024年11月27日 13時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634