2箇所からの給与所得の税金について
実家が宗教法人(寺)で住職をしています。
小さなお寺でいわるゆ兼業住職(会社員)をしています。
寺からの給料は毎月5万いただいております。
寺からは5万に対する源泉徴収税を直接税務署に直接支払っていますが、私個人としてはどのような税務処理(確定申告?)をすればよいでしょうか?
税理士の回答

2カ所分の給与所得の確定申告をされてください。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2024年12月25日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。