[確定申告]還付金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付金

還付金

個人事業主の国保の還付金は仕事&売り上げ入金の口座を振り込み先に指定した方がよいですか?

それとも個人プライベート用の口座にした方がよいですか?

税理士の回答

 上段の事業用用口座に振り込んでもらったほうがよいかと思います。

・振込入金時
(借方)普通預金 ××× (貸方)事業主借 ×××

と処理しておいてくださいね。

当該還付金は、社会保険料控除の計算の際、支払った国保の金額から差し引く必要があり、そのための備忘記録となるからです。

本投稿は、2024年12月30日 22時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 還付金

    ふるさと納税で還付される還付金は個人か事業用の口座どちらで登録すれば良いのでしょうか? 事業用の口座にした場合、還付された場合の仕分けも教えていただきたい...
    税理士回答数:  3
    2022年09月05日 投稿
  • 還付金

    確定申告をして還付金が来た場合について教えてください。 ソフトを使用しているのですが、還付金が振り込まれる口座を個人用の口座にしている場合はなにかソフトに入力...
    税理士回答数:  3
    2019年02月07日 投稿
  • 還付金申告について

    国民年金、個人年金、不動産収入がありますが、 確定申告が還付申告になる場合は、 還付金の受け取りを放棄するなら、確定申告しなくてもよいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年05月18日 投稿
  • 還付金申告について

    はじめましてe-taxで白色確定申告をしたのですが最後の方で「あなたにはこれだけの還付金があります」と表示されて振り込み口座の登録等をしたのですがこれで還付金の...
    税理士回答数:  1
    2022年02月03日 投稿
  • 決算の繰越利益余剰金について

    青色申告の個人事業主で従業員はパート1人です。 この度会計ソフトを導入しようと勉強中です。初めて決算書を作成しょうかと思っています。決算の繰越利益余剰金につい...
    税理士回答数:  2
    2022年03月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547