税理士ドットコム - [確定申告]暗号資産の代理購入における税金について - 暗号資産の取引における所得税の申告について、以...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 暗号資産の代理購入における税金について

暗号資産の代理購入における税金について

昨年、主人に頼まれ、私の暗号資産取引口座で代理でビットコインを購入しました。(現金を受け取りました)


これを売却した際、利益にかかる所得税は主人が確定申告すれば大丈夫ですか?

私と夫2人とも、確定申告の際にその旨をコメントなどつけることができるのでしょうか?

税理士の回答

暗号資産の取引における所得税の申告について、以下のように取り扱います。

1. 所得の帰属
暗号資産の取引口座の名義人である奥様がその取引に関する所得の実質的な取得者であるとみなされます。したがって、暗号資産の売却により得られた利益は、通常、その口座の名義人に帰属します。奥様の口座で取引されたビットコインの売却益は、奥様の所得として申告される必要があります。

2. 申告方法について
理想的には、口座名義人である奥様が所得として申告することになりますが、実際に利益を受け取ったのがご主人であるという状況であれば、税務署にその状況を相談し、場合によってはご主人が申告することが可能かどうか確認してみてください。ただし、税務署が認めない限り、法的には口座名義人が申告の責任を負います。

3. コメントや説明書きについて
確定申告書には通常、特別な事情を記載するためのコメント欄や説明書きがなく、税務署に直接説明することが求められます。場合によっては、付属資料として事情を説明する文書を準備し、提出することが望ましいかもしれません。

ご丁寧にお返事ありがとうございます!税務署に確認が必要ですね。ありがとうございます!

本投稿は、2025年01月03日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ビットコインの代理購入と相続について

    母親が生前、知り合いにビットコインを代理で購入してもらいました。80万円ほど払い、知り合いの口座?で購入してもらいました。その後、母が他界。ビットコインは500...
    税理士回答数:  1
    2024年11月21日 投稿
  • 暗号資産の税金について

    暗号資産を昨年から買っており、昨年150万円分くらいのビットコインを購入し、それを海外取引所に移し、全てアルトコインに替えて所持しています。 今年は8万ほ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月11日 投稿
  • 【暗号資産】損失のある暗号資産の翌年持ち越しについて

    いつもお世話になっております。 暗号資産の確定申告計算についてご教示ください。 暗号資産を以下のように購入・売却したとします。  ・2020年1月 ...
    税理士回答数:  1
    2021年03月27日 投稿
  • 暗号資産について

    2019年にICOで購入した海外を含む暗号資産ですが、多くの物がプロジェクト自体が消滅して損金が発生しました。 このような場合は損金として確定申告で他の雑所得...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 暗号資産の確定申告

    複数銘柄を所有している場合で購入のみで利益の出なかった銘柄については申告時に書類として計算書などを提出しなくても良いのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2021年12月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637