[確定申告]白色申告予定です - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告予定です

白色申告予定です

簿記の知識が全くないため
お小遣い帳のような記帳をしています。

白色申告も発生主義で記帳しなければいけないと知り混乱しております。

・ネット販売の場合、売上が確定した日に売上を記帳するのは問題ないでしょうか?※売上は後日振り込まれます。(振り込まれてないので発生主義になりますか?)

・振込手数料等を売上が振り込まれた日に経費として記帳するのは現金主義になってしまうのですか?

発生主義の場合、年度が変わる経費は年内に処理しなければいけないとみたのですが
お小遣い帳のような収入と経費の2つで簡単に記帳してる場合どうしたらいいでしょうか?


すみませんが、教えてください。

税理士の回答

こんにちは。
①発生主義に基づく記帳は、売上が発生した時点で記帳をするものですので、質問者様がおっしゃるように、売上が確定した日に記帳をすれば問題ありません。
②振込手数料は振込があった時点で発生しますので、振り込まれた日に記帳すれば問題ありません。
③売上や経費は年内に発生している一方で、その入金や出金は年を越してしまうものがあるかと思います。そのようなものについては、売上・必要経費に含めて記帳をするようにしてください。

遅くなり申し訳ございません。
ご返信くださりありがとうございます。

12月分の売上に対しての振り込み手数料が
翌年の1月に発生する場合、1月の発生した日付で記帳すれば良いという事になりますか?
勘違いでしたら申し訳ございません。

12月分の売上に対しての振り込み手数料が
翌年の1月に発生する場合、1月の発生した日付で記帳すれば良いという事になりますか?
→そのような理解で問題ないでしょう。

本投稿は、2025年01月26日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金主義と発生主義について

    どうぞよろしくお願いいたします。 先日こちらで青色申告のやり方についての質問をし丁寧に回答していただいたところです。 https://www.zeiri...
    税理士回答数:  2
    2018年01月21日 投稿
  • 【白色申告】取引の簡便的な記帳に関して

    現在、白色申告をする為に、オークションとフリマアプリでの取引を記帳している最中です。 これまで現金主義にて記帳を続けてきたのですが、わからない箇所があり税...
    税理士回答数:  1
    2020年02月05日 投稿
  • 印税を発生主義で記帳できない

    文筆業です。白色から青色申告に切り替え、発生主義で帳簿をつけると知りました。 しかし電子書籍印税や海外版の売り上げは半年や1年以上経って通知、振り込みされるた...
    税理士回答数:  1
    2024年06月29日 投稿
  • 現金主義・発生主義の解釈について

    よろしくお願いします。 青色申告・65万円控除ではじめての確定申告を控えております。 仕事では、毎日の売り上げや経費のほとんどは、 月に1度まとめ...
    税理士回答数:  1
    2018年01月22日 投稿
  • 白色申告 振替処理について

    白色確定申告をしている個人事業主です 発生主義です。 例えば12月分の利益が1月20日振り込まれるなどする場合、白色確定申告でも振替処理をする必要がある...
    税理士回答数:  1
    2024年12月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227