白色申告予定です
簿記の知識が全くないため
お小遣い帳のような記帳をしています。
白色申告も発生主義で記帳しなければいけないと知り混乱しております。
・ネット販売の場合、売上が確定した日に売上を記帳するのは問題ないでしょうか?※売上は後日振り込まれます。(振り込まれてないので発生主義になりますか?)
・振込手数料等を売上が振り込まれた日に経費として記帳するのは現金主義になってしまうのですか?
発生主義の場合、年度が変わる経費は年内に処理しなければいけないとみたのですが
お小遣い帳のような収入と経費の2つで簡単に記帳してる場合どうしたらいいでしょうか?
すみませんが、教えてください。
税理士の回答
こんにちは。
①発生主義に基づく記帳は、売上が発生した時点で記帳をするものですので、質問者様がおっしゃるように、売上が確定した日に記帳をすれば問題ありません。
②振込手数料は振込があった時点で発生しますので、振り込まれた日に記帳すれば問題ありません。
③売上や経費は年内に発生している一方で、その入金や出金は年を越してしまうものがあるかと思います。そのようなものについては、売上・必要経費に含めて記帳をするようにしてください。
遅くなり申し訳ございません。
ご返信くださりありがとうございます。
12月分の売上に対しての振り込み手数料が
翌年の1月に発生する場合、1月の発生した日付で記帳すれば良いという事になりますか?
勘違いでしたら申し訳ございません。
12月分の売上に対しての振り込み手数料が
翌年の1月に発生する場合、1月の発生した日付で記帳すれば良いという事になりますか?
→そのような理解で問題ないでしょう。
とても参考になりました。
ご返信くださりありがとうございました。
本投稿は、2025年01月26日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。