[確定申告]見積書の名前 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 見積書の名前

見積書の名前

夫婦で持分割合が半分ずつの賃貸用の建物があり、毎年確定申告をしています。
その建物の外壁の修復工事の見積りが2,000万円ほどなのですが、その見積書の名前は夫のみでも問題ありませんか?それとも減価償却を半分で按分するにはどちらの名前も見積書に記載があったほうがいいのでしょうか?

税理士の回答

その建物の外壁の修復工事の見積りが2,000万円ほどなのですが、その見積書の名前は夫のみでも問題ありませんか?それとも減価償却を半分で按分するにはどちらの名前も見積書に記載があったほうがいいのでしょうか?

両方あったほうが良い。共同事務所にしたら。

本投稿は、2025年01月28日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税の仕入税額控除について

    機材をリース業者に借り、借りた機材を作業中に破損させてしまった。リース業者から修理の損害見積が出てきたが、その見積もりはリース業者の名前の見積もりで宛名は加害者...
    税理士回答数:  1
    2022年10月17日 投稿
  • 引当金の名前

    製造業です。親会社に対して出荷した製品に不良がでてしまい、今期100~300万の損失が出そうです。親会社の支払から相殺処理になりそうなのですが、当社の12月決算...
    税理士回答数:  2
    2017年10月31日 投稿
  • 「所得の見積額」について

    今年仮想通貨で400万円ほど利益が出ております。年末調整にて、「その他の所得見積額」のところで仮想通貨利益の400万円を記載し、会社の給与所得と合わせて合計所得...
    税理士回答数:  2
    2021年10月30日 投稿
  • 譲渡所得の取得費の添付書類の件

    数十年前の家屋建築の取得費について、本体工事の領収書はありますが、付帯工事の請求書が無く見積書しかない場合、見積書での計算が可能とお聞きしました。 工事費合算...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿
  • 年末調整、扶養控除申告書についてお聞きしたいです。

    今年の8月に母(53歳)が仕事を辞め、保険証が必要なため私の扶養に入りました。こういうことは初めての事なので年末調整の扶養控除(異動)申告書 、の書き方がわから...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602