確定申告の提出日について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の提出日について

確定申告の提出日について

こんにちは。
いつもお世話になっています。

確定申告を記入時に
提出日付があるのですが、
提出日付は記入しなければいけないのですか?

今現在はパソコンにいろいろと記入しているので、提出日はまだハッキリと分かりません。
正確な提出日付を記入しなければいけないのか、だいたいでも良いので提出日は記入しなければいけないのか、
分からないから提出日は記入しなくても良いのか、
一層のこと提出期限最終日を記入しても良いでしょうか?
2024年の確定申告期間は2025年2月17日(月)〜2025年3月17日(月)だから、
この間に提出しても日付は2025年3月17日にしても良いですか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

できれば記入された方が良いと思います。ご自身がいつ提出したかが分かるからです。記入されなくても、問題はありません。

返事が遅くなり申し訳ございません。
今まで悩んでいたのでとても安心しました。

いつ提出したのか後々分かるために、記入することに致します。

今後とも是非よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年02月06日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 廃業する年の確定申告について

    お世話になります。 持病のため、2025年の1月の日付で廃業届を出す予定です。 2025年は今のところ売上0円、在庫0なので、近々この状態で廃業届を提出すれ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月15日 投稿
  • 個人事業主 開業前の収入の確定申告について

    ご質問失礼致します。 個人事業主として2022年5月25日付で開業届を提出しました。 仕事自体は5月に入ってすぐに始めており、開業日前に売上として30万...
    税理士回答数:  1
    2023年03月09日 投稿
  • 退職後の確定申告について

    2020年7月末に会社を退職しました。 ①12月に在職中に作成したイラストの使用料が振り込まれました。(今後も数回ありそうです)その場合確定申告で雑所得と...
    税理士回答数:  3
    2021年03月28日 投稿
  • 開業届けの再提出と青色申告

    個人事業主です。今年の3月15日に開業届と青色申告承認申請書を提出しました。しかしその際、開業日を誤って記載していたことに最近気づきました。 本来の開業日は2...
    税理士回答数:  1
    2023年10月29日 投稿
  • 個人事業主から会社員へ(税金や確定申告について)。

    今年いっぱい(2024年12月末付)で個人事業主を辞め、来年(2025年1月頭)から会社員として働く予定です。 現在、給与は毎回翌月振込の為、個人事業主として...
    税理士回答数:  3
    2024年06月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,811
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,570