立ち退き料の確定申告で申告できる経費について
昨年、再開発を理由に入居していた賃貸物件の立ち退きを求めれ、立ち退き料を受け取りました。
小学生6年の子供が通う学区内に同等の賃貸物件が見つからなかったため、建売住宅を購入しました。
新居への引越し費用やインタネット敷設、テレビアンテナ設置などにかかった費用は経費として申告できると思うのですが、建売住宅の購入にかかった頭金などは経費として申告できるのでしょうか。
税理士の回答

石割由紀人
立ち退き料は基本的に「譲渡所得」として扱われ、必要経費として認められるのは立ち退きに直接関連する費用です。引越し費用、インターネット敷設、テレビアンテナ設置費用は経費として計上可能ですが、建売住宅の購入費用や頭金は資産取得に該当し、譲渡所得の必要経費には含まれません。ただし、購入に際しての仲介手数料や登記費用などは経費として認められる場合があるため、詳細は税理士に相談するとよいでしょう。
本投稿は、2025年02月18日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。