確定申告における雑所得の種目について
LINEスタンプの売上を確定申告しようとしています。
そこで質問です。
白色申告で雑所得としてLINEスタンプの売上を申告する場合、確定申告サイトで入力すると雑所得を選択すると種目として、個人年金、原稿料、講演料、印税、放送出演料、その他と出てきますが。前は種目を報酬と書いて出していたので「その他」を選択して報酬と記入すれば間違いないでしょうか?また業務かそうではないか選ぶようになっていますが、これは業務となるのでしょうか?
またLINEスタンプの収入しかないため、家内労働者の措法27の適用を受けたいのですが、これは職業欄を無職としたらダメでしょうか?
趣味としてLINEスタンプを作っており、現在仕事をしていません。200万も300万も報酬があるわけではありません。
大変申し訳ありませんが教えて下さい。
税理士の回答

西野和志
職業欄は無職でも構いません。
雑所得は、業務を選択になりますね。
その他は、個人年金などの受領になります。
本投稿は、2025年02月24日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。