確定申告における雑所得の種目について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告における雑所得の種目について

確定申告における雑所得の種目について

LINEスタンプの売上を確定申告しようとしています。

そこで質問です。 

白色申告で雑所得としてLINEスタンプの売上を申告する場合、確定申告サイトで入力すると雑所得を選択すると種目として、個人年金、原稿料、講演料、印税、放送出演料、その他と出てきますが。前は種目を報酬と書いて出していたので「その他」を選択して報酬と記入すれば間違いないでしょうか?また業務かそうではないか選ぶようになっていますが、これは業務となるのでしょうか?


またLINEスタンプの収入しかないため、家内労働者の措法27の適用を受けたいのですが、これは職業欄を無職としたらダメでしょうか?

趣味としてLINEスタンプを作っており、現在仕事をしていません。200万も300万も報酬があるわけではありません。

大変申し訳ありませんが教えて下さい。

税理士の回答

職業欄は無職でも構いません。
雑所得は、業務を選択になりますね。
その他は、個人年金などの受領になります。

本投稿は、2025年02月24日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得の種目について

    給与以外に同人活動で得た収入があるため、確定申告書を作成しています。 雑所得で申告しようと思うのですが、種目が分かりません。 同人活動で得た収入を雑所得で申...
    税理士回答数:  2
    2020年04月06日 投稿
  • せどりで得た雑所得の白色申告。所得の種目とは?

    せどりで得た雑所得の白色申告を実施する予定です。 マネーフォワードクラウド確定申告を用いており、雑所得(業務)で記入を進めていますが、所得の種目として「その他...
    税理士回答数:  1
    2022年03月04日 投稿
  • 雑所得の種目について(確定申告)

    ポイ活アプリで貯めたポイントを利用してAmazonギフト券を得たため、雑所得として確定申告する予定です。 入力する際に、種目はなんと入力すべきでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月08日 投稿
  • パパ活の種目は何と申告したらよいか

    確定申告でパパ活を雑所得として申告します。雑所得の種目を入力せねばならず、その他と入力したのですが、さらに細かい欄で何か種目を入力しないと次ページへ進まないので...
    税理士回答数:  1
    2021年04月23日 投稿
  • 雑所得(同人活動)の申告について

    趣味で同人活動をしており、多少の黒字が出てしまったので、e-taxにて確定申告書を作成しています。 雑所得で申告しようと思うのですが、雑所得の入力欄の一番初め...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303