前年分の事業主貸の記載漏れについて
本年度で3回目の確定申告になります。
過去の確定申告において
生活費を事業主貸として計上することを
全く理解しておらず過去2回分の確定申告分で約290万円ほどの
残高があってない状況です。
今回の確定申告で
事業主貸 290万/口座 290万
で合わせてしまってもいいものなんでしょうか?
金額が大きいので不安になっております。
損益に特に影響はないのですが
あまりにも多いと良くないのでしょうか?
お忙しい時期かと思いますがお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
事業主貸は損益には影響ありませんので、令和6年度分の申告の際にまとめて調整して問題ないかと思われます。
ただし、実際の預金残高の推移と帳簿記載の内容がズレることになりますので、仕訳の際には適用欄に過年度のズレの修正である旨の記載をしておくのが良いでしょう。
本投稿は、2025年02月27日 03時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。