個人事業の事業主借り貸し
個人事業をしています。事業所得です。
最後決算時に事業主借と貸は必ず相殺するものでしょうか?
事業借で事業外の借入金の残高を把握しています。
わかならくなってしまうのですが、ずっとおいておくのは可能なのでしょうか?
税理士の回答

やったことはありまけんが、期首の残高を変えれば可能だと思います。
ご連絡ありがとうございます。
期末に相殺はして申告し、残高だけ把握の為期首に事業主借に振り替えてするという事でしょうか?
相殺は必ずしないといけないという事でしょうか?

翌期首に自動的に相殺されて元入金に入っていると思います。
では期首の残高をどのようにかえればいいのでしょうか?仕訳?

文字通りですが、期首に入っている残高を変えればいいと思います。
方法は会計ソフト会社にお聞きください。
本投稿は、2025年03月02日 09時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。