税理士ドットコム - [確定申告]会社員で一時所得ある場合の申告書(etax)書き方 - こんにちは。年末調整済みの場合であっても、e-Tax...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員で一時所得ある場合の申告書(etax)書き方

会社員で一時所得ある場合の申告書(etax)書き方

知識不足で申し訳ありませんがご教示ください。
会社員でR6年中に一時所得(約130万円)があり、etaxで申告を考えています。
その際の入力の箇所ですが、
給与所得:300万円
一時所得:130万円
配偶者控除:有り
16歳未満扶養親族:1人
生命保険料等控除:3万円
社保等金額:60万円
ふるさと納税:4万円
上記内容を全て入力するのが正しいのでしょうか?
年末調整は会社にて済みになります。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
年末調整済みの場合であっても、e-Taxで申告する際には、年末調整時に適用された各種控除についても記載が必要となりますので、ご質問にご記載のものについて、適用があるのであればすべて記載が必要となります。

本投稿は、2025年03月02日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一時所得について

    会社員で給与所得がある場合の一時所得は90万円以下なら確定申告不要とサイト等で確認したのですが、この場合の確定申告不要とは書類等の提出は特に必要ないという認識で...
    税理士回答数:  1
    2022年02月05日 投稿
  • 一時所得について

    一時所得が49万円ほどある会社員です。 こちらの一時所得は会社にばれるのでしょうか? また、49万円は確定申告必要ですか? (ネットで会社員は90万より下...
    税理士回答数:  3
    2022年10月01日 投稿
  • 一時所得について

    会社員で給与所得があり一時所得が特別控除を超えた50万円以上、90万円以下の場合の確定申告の流れについて教えていただけないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年02月05日 投稿
  • 確定申告 一時所得 種目

    確定申告の際の[種目]の書き方についてです。 証券会社のキャンペーンでキャッシュバックをいただいたのですが、確定申告の際には種目の欄になんと入力すればよい...
    税理士回答数:  2
    2022年09月14日 投稿
  • etax 確定申告に関しまして

    新卒1年目でe-taxの確定申告をします。 2021年3月までアルバイトをしており、3月から新卒として働いています。 会社の年末調整は済んでおり(会社にアル...
    税理士回答数:  1
    2022年03月06日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,539