税理士ドットコム - [確定申告]白色申告 家賃や光熱費、通信費や会費について - こんにちは。配偶者が支払う家賃や光熱費、スマホ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告 家賃や光熱費、通信費や会費について

白色申告 家賃や光熱費、通信費や会費について

副業を始めるようと考えていますが、自宅で行うため家賃や光熱費は確定申告の際に経費に出来ますか?(主人が支払っています)
また、スマホを使う副業のためスマホの通信費や副業の際に支払っている会費は経費に出来ますか?(こちらは全額私が支払っています)
ちなみに白色申告を考えています。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
配偶者が支払う家賃や光熱費、スマホの通信費等も必要経費に計上することができます。
ただし、その全額を必要経費として計上するのではなく、プライベートと事業の割合で按分した上での計上となる点にご注意ください。

本投稿は、2025年03月11日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の経費について

    在宅で副業をしています。 最近同棲を始めました。 家賃、光熱費、通信費など経費にしたいのですが契約が彼氏名義です。 家賃と光熱費は2で割って支払いをしてい...
    税理士回答数:  2
    2016年11月07日 投稿
  • 同棲時のフリーランスの賃貸などの経費に関して

    彼氏と同棲中で家賃、水道・光熱費、電気代、通信費などをを折半で彼氏の口座で引き落としされるようになっています。 私が今後、フリーランスになろうと考えている...
    税理士回答数:  1
    2022年11月15日 投稿
  • 確定申告の経費について

    チャットレディを本業でして収入が310万円ありました 白色申告で経費が180万円あったらおかしいでしょうか? 家賃光熱費通信費、美容代や衣装に使う洋服代です...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿
  • 副業の確定申告と節税について

    今月から在宅チャットレディの仕事を副業としてはじめました。 月20万円ほどの収入があります。 この収入が12/31まで続いたとして60万円です。 確定申告...
    税理士回答数:  1
    2017年09月24日 投稿
  • チャットレディの確定申告 家賃按分について。

    2月に白色申告で確定申告をしました。 年金と、実家の部屋を2つ分、チャットレディの部屋として使っています。 (8時間~10時間程度) ので、3割くらいは按...
    税理士回答数:  1
    2024年06月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539