「地代家賃の内訳」欄の記入について
青色申告決算書の「地代家賃の内訳」の記入方法についての質問です。
事業所として届け出ている自宅兼事務所の毎月の家賃を、大家さんではなく同居親族(義理の親)に現金で手渡しており、家賃契約は同居親族がして全額支払っております。
事務所使用スペースの1割を経費記載とする
場合決算書の「支払先」と、「賃貸料」はどのように記載するべきでしょうか?
経費記入額は1割の金額を記入するとして、賃貸料を記入した他がいいのですか?
税理士の回答

竹中公剛
同居親族と、契約書を作成すべきでしょう。
その方が貸主です。
よろしくお願いいたします。
そうなんですね!
ご返信ありがとうございます!
契約書作成させていただきます。
本投稿は、2025年03月16日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。