税理士ドットコム - [確定申告]新卒 副業20万 学生時代も含まれるのかについて - 副業の収入は、その年の1月から12月までの合計にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 新卒 副業20万 学生時代も含まれるのかについて

新卒 副業20万 学生時代も含まれるのかについて

今年、専門学校を卒業して新卒社会人になったのですが、給料が少ないため学生時代からしていたアルバイトに副業としてまた働き始めました。
会社が副業禁止なのかわからず、会社の人にきいてみたところ、わからないけど20万までなら確定申告がいらないからバレなければ大丈夫じゃないと言われたため、20万まで副業で働こうと思い働いてます。
先週アルバイト先の店長に確定申告のいらない20万の期間って学生時代は入らないよねと聞かれ、私も入社した4月から20万だと勝手に思っていたのですが調べたら1月から12月までの収入とでてきて焦ってます。
今年の1月から3月で30万いかないくらい稼ぎました。
この場合既に20万以上超えてるので確定申告は必要になるのでしょうか?
新卒社会人の副業20万までなら確定申告がいらないというのに入社前の学生時代に稼いだ分も含まれるのかどうかを教えていただきたいです。
あとから、事務の人に聞いてみたら会社は副業基本禁止だと言われました。

税理士の回答

副業の収入は、その年の1月から12月までの合計になります。なお、20万円以下であれば確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

回答ありがとうございます。
就職前の収入も含むという事は私は1月から3月までに30万くらい稼いでるので確定申告は今の時点ですること確定という事であっていますでしょうか?

本投稿は、2025年05月30日 21時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264