税理士ドットコム - [確定申告]職場と自宅を1日に複数回往復する場合の出金伝票の書き方 - > ところが1日に2回、早番と遅番のような感じで仕...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 職場と自宅を1日に複数回往復する場合の出金伝票の書き方

職場と自宅を1日に複数回往復する場合の出金伝票の書き方

いつもありがとうございます。
個人事業主をしていて、自宅から事務所までの往復交通費を毎回1枚の出金伝票にまとめて記入しています。
ところが1日に2回、早番と遅番のような感じで仕事に行くこともあります。その場合は、自宅と職場の往復を2回することになるのですが、複数の往復分も、まとめて1枚の出金伝票に記入しても良いのでしょうか。またその場合、どのように記入したら良いかご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

ところが1日に2回、早番と遅番のような感じで仕事に行くこともあります。その場合は、自宅と職場の往復を2回することになるのですが、複数の往復分も、まとめて1枚の出金伝票に記入しても良いのでしょうか。

良い。
またその場合、どのように記入したら良いかご回答よろしくお願いいたします。
二行に分けて、二回いったことを明確に記載すればよい。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年06月05日 10時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤チャットレディの確定申告で、交通費は経費になるのでしょうか?

    チャットレディをしておりまして、事務所に通勤で通っています。確定申告をするさい、交通費は経費として含めても良いのでしょうか? 出勤の都度、ICOCAにチャージ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • 確定申告

    昼職は会社員で年末調整済で副業でキャバクラを働いていまして申告をする予定です 支払い調書などは用意済。 交通費キャバクラの店までいくまでの往復代を経費で計上...
    税理士回答数:  3
    2020年02月02日 投稿
  • 出金伝票

    領収書の出ないものは出金伝票に書くようにしてるんですけど、交通費(バスなど)の場合は〇〇〜〇〇と区間別といいますか、ここからここまでいくら、乗り換えてここからこ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月12日 投稿
  • 出金伝票での交通費精算

    複数の鉄道会社を利用する場合の清算方法についてお伺いしたいです。 ①出金伝票の「支払先」欄に複数の社名を記入してよいのか? ②会計ソフトに入力する場...
    税理士回答数:  1
    2024年11月04日 投稿
  • 個人事業主の交通費の仕訳について

    初めまして、お世話になります。 現在個人事業主として働いているのですが、職場までの通勤は、天気が良ければ自転車、天気が悪ければバスで通っています。 バスの支...
    税理士回答数:  1
    2018年12月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547