税理士ドットコム - [確定申告]営業の諸経費について(会社員、営業職) - こんにちは。>基本給に加えて売り上げに応じて歩合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 営業の諸経費について(会社員、営業職)

営業の諸経費について(会社員、営業職)

会社員として営業職をしています。
基本給に加えて売り上げに応じて歩合があります。
そのため個人的に私の代わりに仕事をとってきてくれる営業コンサルを雇っています。
会社ではなく私個人とコンサルで業務委託契約を交わしてます。
業務委託内容はコンサルがとってきた仕事の売り上げの0.5%を成功報酬として業務委託費の支払いをしてます。

そこで質問なのですが、この業務委託費は会社員でも必要諸経費として控除できますか?
契約書や請求書領収書は全て揃えてあります。

いつも会社では年末調整してますが、それとは別途確定申告すれば控除分は還付されますか?

税理士の回答

こんにちは。
>基本給に加えて売り上げに応じて歩合があります。
一般論になりますが、こちらの歩合給が会社員としての給与所得とされる場合は難しいかも知れません。

どうぞよろしくお願いいたします。

給与として支給されてますが給与ではないということがあるのですか?

失礼しました。
給与所得だと経費控除は難しいということですね。
ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2025年07月24日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 会社員1本で稼ぐか、会社員+個人事業の2本で稼ぐのが得かご教示下さい。

    会社員(正社員)とは別に、個人事業の兼業を近々予定しています。 私が勤めている会社が、ECの運営代行を行っています。 そして私は兼業の個人事業で、営...
    税理士回答数:  1
    2024年07月10日 投稿
  • スーツは経費計上できますか?

    現在、平日はサラリーマンで営業職、土日は個人事業でコンサルの仕事をしています。この場合、スーツは経費計上出来るでしょうか? ちなみにプライベートでスーツを着る...
    税理士回答数:  2
    2019年12月22日 投稿
  • 営業職+副業の確定申告について

    現在、会社員(営業職)として働いております。 営業職ならでは?の給与所得+報酬という形式で収入を得ているので、毎年外交員報酬の区分で確定申告をしているのですが...
    税理士回答数:  1
    2018年03月17日 投稿
  • 確定申告の入力項目について

    会社員で営業職です。 毎月の給与所得とは別に、インセンティブとして外交員報酬を受け取っています。 その場合確定申告で外交員報酬は、事業所得の営業等と雑所得の...
    税理士回答数:  7
    2020年05月16日 投稿
  • 業務委託もしくは営業所開設について

    親の有限会社の業務を、私が他府県で行う方法を探しています。 業務内容はデザイン業です。 考えた方法としては、次の二つです。 1.私が個人事業主として届け出...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,135
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,533