法人に車両を貸した場合における個人の確定申告に関して
お世話になります。
私が代表を務める家族経営の株式会社に個人名義の車両を貸し、リース料を法人から私に支払っております。
年間使用料が約45万円程度になり、確定申告(雑所得)が必要であると認識しております。
確定申告の際、車にかかわる保険費用・車検費用等は経費として申告しても問題ありませんでしょうか。
(普段のガソリン代等は法人名義で支払っております)
税理士の回答

竹中公剛
私が代表を務める家族経営の株式会社に個人名義の車両を貸し、リース料を法人から私に支払っております。
レンタル料と思います。
年間使用料が約45万円程度になり、確定申告(雑所得)が必要であると認識しております。
その通りです。
確定申告の際、車にかかわる保険費用・車検費用等は経費として申告しても問題ありませんでしょうか。
保険は個人のものですので、経費にはできないと考えます。
車検費用についても、レンタル料金に通常含まれています。
契約で、その分も持つとあれば、個人では売上、法人では、経費になるように考えます。
(普段のガソリン代等は法人名義で支払っております)
良かったです。
通常レンタル料を諸経費を含めて計算します。
事故の修理代などについても、契約書にまったく他人と考えて、記載ください。
本投稿は、2025年07月25日 11時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。