税理士ドットコム - 確定申告時に旅費交通費は領収証等が必要ですか? - 基本的には領収書は必須ですが、もらえないときっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告時に旅費交通費は領収証等が必要ですか?

確定申告時に旅費交通費は領収証等が必要ですか?

顧客面談時に、電車やバスなど公共交通機関を利用していました。
ただ、領収証や利用明細の保存を忘れており公共交通機関を利用を証明できる書類がない状況です。
利用を証明できる書類がない状況でも確定申告の経費に計上しても良いのでしょうか。

ご教示お願い致します。

税理士の回答

 基本的には領収書は必須ですが、もらえないときってありますよね。その場合には、記録をつける。です。いわゆる帳簿なのですが、第三者(税務署)に説明できるような記録が残っていれば良いと思います。
 面談予約の記録と、例えば、スイカの利用履歴があればああ、そこに行ったんだなというのは説明できますよね。

 なお、確定申告の時は、領収書は呈示しません。決算書と申告書を提出すればOKです。

おはようございます、税理士の川島です。
公共交通機関の場合確かに領収書等が出ない場合があります。その場合には、出金伝票を作成される事をお勧め致します。インターネットで『出金伝票』と検索すれば出てきますので、雛形をダウンロード頂き記帳されて下さい。

本投稿は、2025年11月26日 06時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 旅費規定について

    お世話になっております。 旅費規定について2点お聞きしたいです。 ①公共交通機関の領収書をなくしてしまった場合の対処(ネットで調べたところ→ 消費税法に...
    税理士回答数:  1
    2023年12月28日 投稿
  • 3万円以上の出張旅費又は定期券代を、出張後に職員に支給する場合

    ・職員が、公共交通機関(遠方で新幹線を利用するなど)を使用して出張した後、事業所が旅費の規程に基づいて3万円以上の旅費を支給する場合、出張旅費等特例は適用されま...
    税理士回答数:  2
    2024年02月28日 投稿
  • 医療費控除の交通費について

    確定申告の医療費控除で、通院時の電車代は対象になりますが、タクシーやマイカー利用し通院した場合、公共交通機関の電車代を代わりに記入しても構わないのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2025年08月06日 投稿
  • 業務委託の確定申告・仕訳について

    当方は個人事業主で、業務の一部を契約している個人に業務委託しています。 基本的には個人のお客様から頂く利用料金の50%+公共交通機関交通費を支払っていますが、...
    税理士回答数:  2
    2017年05月15日 投稿
  • タイミーでの収入 確定申告

    副業でタイミーで収入を得ていますが、 交通費込みの収入を得ていますが、 その交通費と自分で公共交通機関で使用した 交通費は経費として引いても問題ないでしょ...
    税理士回答数:  2
    2023年09月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,093
直近30日 相談数
957
直近30日 税理士回答数
1,616