税理士ドットコム - 今年、加盟店登録しました。確定申告の仕方についてお伺いします - お客様から徴収した料金については、売上です。本...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 今年、加盟店登録しました。確定申告の仕方についてお伺いします

今年、加盟店登録しました。確定申告の仕方についてお伺いします

個人事業でパソコンサポート業務をしております。今年4月により多くの仕事ができるように、全国展開でサポート業務をしている企業様(以下、本店)と加盟店契約を結びました。本店へ個人、または法人様より修理の依頼などの電話連絡があり、次に各都道府県にいる加盟店へ本店から取次ぎ連絡が来るという形で仕事依頼がきます。料金の徴収は、作業員である加盟店が顧客より直接徴収を行い、後日本店へ契約時取り決めた作業報酬の45%を指定期日に振り込み、残金はこちらの報酬という収入しかたになっています。通常、本店より作業報酬を銀行口座へ振り込みがある場合は、支払調書を本店よりいただきますが、このような場合、こちらが支払う側となっています。

そこで、お伺いしたいのは勘定科目についてです。「お客様から徴収した現金」と「本店へ支払い」はそれぞれどういった勘定科目で記載すればよいのかご教示しただけると幸いです。

税理士の回答

本投稿は、2015年10月06日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226