税理士ドットコム - [確定申告]在日外国人の国内源泉所得額について - アメリカでの収入金額全てですね。送金する、しな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 在日外国人の国内源泉所得額について

在日外国人の国内源泉所得額について

米国国籍の夫の国内源泉所得額に関しての質問です。
夫は日本在住4年目、在宅でフリーランスのグラフィックデザイナーをしております。仕事の依頼は全てアメリカの会社から直接受けており(日本との関わりは全くありません)、支払われる料金も全てアメリカの銀行に振り込まれております。生活費として必要な金額だけ日本に送金しています。

毎年米国と日本で確定申告を行い、外国税額控除も申請しています。いまさらではあるのですが、在日5年未満の夫の場合の国内源泉所得額というのは、アメリカでの収入全額をさすのでしょうか、それとも日本に送金された金額のみをさすのでしょうか?
いろいろ調べましたが、人によって定義が違うので困っています。

場合によっては、過去の確定申告の更正請求または修正申告も考えております。
回答をいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

アメリカでの収入金額全てですね。送金する、しないに影響を受けることはありません。

早速のご回答をありがとうございました。
毎年、確定申告会場に出向いて直接税務署の方とお話をしているのですが、担当者によって国内源泉所得の範囲が違うので、困っていました。国内源泉所得の定義を詳しく説明していただけるとありがたいのですが。
お忙しい中、ありがとうございました。

税理士ドットコム退会済み税理士

国内源泉所得は関係しません。全世界所得です。

本投稿は、2018年08月04日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226