税理士ドットコム - メルカリで中古家具や家電売ってます。売れすぎて確定申告? - 結構儲かるものなんですねえ。まず、給与所得者は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリで中古家具や家電売ってます。売れすぎて確定申告?

メルカリで中古家具や家電売ってます。売れすぎて確定申告?

近くに中古家具や家電を売ってるお店があり
週末は頻繁に通い、良い物を購入し
綺麗に磨いたり、修理したり、綺麗に写真撮ったり、文章を読んだ人が
買いたくなるような文章にして売った所、かなり売れます。
1ヶ月で 5,6 万稼げたので、がんばれば、かなりの副業になりそうです。(もちろん会社には秘密ですが)

綺麗に磨いたり、写真撮ったり、文章を買いたり、と
いった事を1人でするのではなく、家族で分担して行ってます。

私 会社員
嫁 パート
子供A 大学生22歳
子供B 未成年

4人でそれぞれメルカリの ID を作成し、4人ともそれぞれの口座に入金し、
収入と支出は Excel ファイルで管理するつもりです。

ネットで調べて、以下の事は分かっております
・儲け (収入―必要経費) が給与をもらっている人は 20万、
 そうでない人は 38万を越えると確定申告が必要
・メルカリは雑所得に区分される

質問は以下です
・私と嫁は 20万、子供は 38 万なので
 4人で 20+20+38+38= 116 万 までは稼いで良いのでしょうか?
・もし子供B が 38万を越えた場合、未成年でも確定申告は必要でしょうか?

税理士の回答

結構儲かるものなんですねえ。

まず、給与所得者は副業の所得が20万円以内であれば確定申告不要というルールの件ですが、これは所得税のルールで住民税には同様のルールはないので住民税の申告は必要です。

家族全員で分担して仕事をされているということですが、税金は個人ベースなので、116万円という枠をうまく使うためには売却するIDをうまく割り振る必要があります。

子供でも所得があったら申告が必要です。ちなみに勤労学生控除65万円というのがありますが、扶養控除を受けるのであれば、38万円までに抑えておく必要がありますね。

参考URL:国税庁タックスアンサー No.1175 勤労学生控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1175.htm

本投稿は、2018年09月04日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226