毎日、医療機関に通うために、定期券を購入したケースでの医療費控除について
私は現在、復職訓練のため、毎日、医療機関に通院しており、6カ月定期券を利用しています。医療機関までは現在、勤めている会社の通勤経路とは全く別方向のため、医療機関までの交通費として定期代全額を医療費控除に含めようと思っております。ただ、6カ月定期券を、2015年10月1日から2016年3月30日まで、年をまたいで購入しましたが、これを2015年分の確定申告にて、医療費控除として計算する際、6カ月定期代を10月1日から12月31日まで日割りで分割して計算するのでしょうか。それとも別の計算の仕方があるのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
税理士の回答

医療費控除の際の通院のための交通費は、定期券の金額からではなく、実務上は次のような計算を行って医療費の額に加算しております。
「自宅から医療機関までの公共交通機関の片道料金」×2×通院日数
ご参考になれば幸いです。
本投稿は、2015年11月06日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。