期末棚卸高の処理について
青色申告できるギリギリの収入で個人事業主をやっております。
今年から青色申告を行う予定で有料のソフトをなどを使い帳簿をしております。
去年転売のために仕入れたノートPCが去年の時点で売れ残り
去年の確定申告で期末棚卸残高として計上されました。
台数にして15台以上あり部屋を埋めるほどにおいてあり
場所も取るので部屋を片付けたいと思い今年中に処分したいと考えてます。
但し今は転売の仕事をしておらずしかもパソコンだと常に新しいのが市場に出てますし
結構古いパソコンで型落ちしてますので
業者に依頼して無料で引き取ってもらい仕入れた金額分を節税できるならと考えてます。
完全に廃棄したいと考えておりますが廃棄処分すると税務調査が入りやすいと
WEBで拝見しました。
純粋に廃棄したいだけであり不正行為なども考えておりませんので
このような場合にはどのように対処すればよいのでしょうか
税理士の回答

実際に廃棄するのであれば、廃棄業者から引き取り書を発行して頂き、廃棄する(業者が引き取る)ときの写真を撮っておかれた方が宜しいと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2015年12月03日 19時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。