個人事業主の法定調書について
現在、個人事業主ですが、従業員を2名(1名は青色申告専従者)雇っております。
従業員の給与を支払い、源泉徴収をしておりますので、年末調整を行いました。
年明けに納税を行う予定ですが、その際に「法定調書」の提出も必要なのでしょうか?
源泉徴収票は給与支払額が500万円以下なら提出の必要はないのでしょうか?(税務署から送付されてきているのは納付書だけで、法定調書合計表は入っていませんでした)
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月13日 17時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。