未消化分の売上処理について
はじめまして!
2018年11月〜2019年2月までの4ヶ月間
(金額は40万とします)
カウンセリングサポートを提供する場合の
確定申告をするにあたり
未消化分の売上処理方法について教えてください。
今現在行っている方法は
1回目のお振込を頂いた時点で
売上の計上をし、
年末年始で未消化分の移動をしています。
一括でお振込頂いた場合は
1回目のお振込時に
預金400,000 /売上 400,000
2018年12月31日に
売上 200,000 /前受金 200,000(4ヶ月で40万円なので月々10万円とします)
2019年1月1日に
前受金200,000 /売上 200,000
で未消化分の売上を移動していますが
例えば月々5万円ずつのお支払の場合
1回目のお振込の時点で
普通預金 50,000 / 売上400,000
未収金 350,000
で入力をしています。
この場合
未消化分の売上を来年へ移動する場合は
年末と年始にどのように入力をしたら良いでしょうか?
わかりづらい内容で申し訳ございません。
お力を貸して頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月30日 14時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。