複数人で副業する際の確定申告について
相談失礼します。
現在、副業で友人と二人で某フリマアプリを利用し営利目的で転売で利益を得ております。
◾️登場人物と役割
・私
- 商品仕入れ
- 商品発送
・友人
- フリマアプリへ商品出品、顧客対応
※フリマアプリは、友人のアカウントで出品している為、フリマアプリに登録している口座は、友人の名義となります。
友人は1取引きにつき200円の報酬としてます。
◾️お金の流れ
上記の前提で仕入れた商品がフリマアプリで売れた際のお金の流れは以下となります。
1. フリマアプリの売り上げ金
↓
2. 友人の口座
↓
3. 私の口座
※2から3は友人の報酬を差し引いた金額となります。
◾️お問い合わせ内容
友人名義で一時的に大きなお金が動きますが、友人の利益は2から3の流れで、友人の口座に残った金額(報酬分)という認識です。
まず、その認識は正しいでしょうか。
もし、正しいならその残った金額(利益)が
年間20万超えた場合に、その利益に対して確定申告をすれば問題ないでしょうか。
もちろん、私も売り上げ金から費用を差し引いた金額(利益)が年間20万を超えた場合は確定申告をします。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月18日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。