給与支払報告書と確定申告の金額の誤差に関して
務めている会社が給与支払報告書を市区町村へ提出したとして、住民税を決定するのは、確定申告のほうの情報が優先されると聞きました。本来の額は年100万円で、99万くらいで申告したいのですが、給与支払報告書より低い額で申告するのはダメなのでしょうか?
というか、バレるのですか?
税理士の回答

酒屋就一
「確定申告のほうの情報が優先される」というのは他の所得があったり
医療費控除などの所得控除を追加する場合などです。給与所得については源泉徴収票のとおりに申告しなければいけません。
給与に関する情報はガラス張りですので、バレます
なるほど、では給与の額面を変えることは難しそうですね。
いろんな控除をしまくって所得を下げる方が安全ですね。
本投稿は、2019年03月11日 15時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。