税理士ドットコム - フリマアプリ、その他複数からの収入に関する確定申告 - 1.フリマアプリでの売却が生活用動産である場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリ、その他複数からの収入に関する確定申告

フリマアプリ、その他複数からの収入に関する確定申告

現在、会社からの給料、役員報酬を得ていてフリマアプリも利用しています。

フリマアプリでは20万以上の売り上げがありましたが、生活用動産であり、もちろん買った時の値段より低く売ってるので利益はない状態です。

この場合の質問です。

質問①
会社からの給料の他に役員報酬を得ていて既に確定申告が必要な場合はフリマアプリの利益がなくても何かしらの記入はしなければなりませんか?

質問②
これから営利目的で転売を始めたいの思うのですが、この場合は確定申告に利益を含むのでしょうか?


その他、しといたほうがいい準備などがありましたら教えてください。

税理士の回答

1.フリマアプリでの売却が生活用動産である場合には、その売却による収入は非課税とされていますので、確定申告への記載は必要ないと考えます。

2.当初から営利を目的として継続的に行う場合には、事業所得または雑所得として確定申告が必要になると考えます。

3.確定申告が必要になる場合には、仕入金額と売上金額を記録しておくことが必要です。

回答ありがとうございます。
悩みが解消してよかったです。

仕入れ金額と売り上げ金額の記録をつけることにします。

本投稿は、2019年04月04日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219