[確定申告]給料明細を出してくれない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 給料明細を出してくれない

給料明細を出してくれない

息子が去年の10月から勤め出したところから日給月給で給料を貰っているのですが最初の2回は封筒に何日×日当でいくらと書いてあったのですが今年からは現金のみです。3日前に今までの給料の額を書いた領収書に収入印紙を貼って持ってこいと言われて金額も覚えてないし給料明細を出してくれと言ったら請求書を書けと言われました。従業員として働いているのに請求書は書く必要ありますか?きちんと去年の年末調整もされてないのかも知れないのですが自分で確定申告するのに貰った額と支払い者が書いてある明細がなくても出来ますか?期限も過ぎていますがどうしたらいいでしょうか?

税理士の回答

源泉徴収票の交付がされない場合には、源泉徴収票不交付の届出をされたら良いと考えます。
下記を参考にしてください。

「参考」
届出手続
[手続名]源泉徴収票不交付の届出手続 
[概要]
源泉徴収票が支払者から交付されない場合の手続です。

[手続根拠]
所得税法第226条

[手続対象者]
源泉徴収票を交付されなかった受給者

[提出時期]
随時

[提出方法]
源泉徴収票不交付の届出書を作成し、提出先に送付又は持参してください。

[手数料]
手数料は不要です。

[添付書類・部数]
給与明細書が保存されている場合は給与明細書の写し

[申請書様式・記載要領]
源泉徴収票不交付の届出書(PDFファイル/120KB)

回答ありがとうございます。早速手続きしてみます。
どこに相談したらいいかもわからなかったので助かりました。

本投稿は、2019年04月10日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236