[確定申告]修正申告書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 修正申告書

修正申告書

先日、期限内に提出した確定申告書に誤りがあったことに気付き、自主的に修正申告書を提出しましたが、
地方税の修正申告書にて、既に納付した税額の部分に期限内に納付済みの金額を載せ忘れるミスをしてしまいました。

市役所などから連絡はないのですが、
この場合、訂正後の修正申告書を改めて提出が必要でしょうか?

税理士の回答

法人の方の質問でよろしいでしょうか
 原則は、再修正することになります。
 ただし、市区町村によって「追記」処理の対応をされるところもあると伺っていますので、一度問い合わせをされることをお勧めします。

ご回答ありがとうございます。
法人の申告です。
「追記」の処理の対応とは、勝手に訂正しといてくれるということでしょうか?

 返信おそれいります。
 「追記」は、勝手にされるのではなく、あくまでの「連絡」があっての話です
 追加記入をしに行く可能性も有りますので、一度、連絡をしてはいかがでしょうか

そういうことですね。
ご回答ありがとうございました。
一度問い合わせしてみます。

本投稿は、2019年05月08日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,719
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,542