雑所得税について
現在親族会社の会社員ですが、個人的に投資を始めています。
暗号通貨取引所ビットフライヤーに日本円を振り込み、まずビットコインを購入します。それを投資会社に振り込んで、別の暗号通貨に変換して運用が始まり、ドル立てで毎日利益が出て、90日後元本も含めて引き出すことができます。
ドル建ての利益は途中でも引き出せます。
方法はドルをビットコインに変換してからビットフライヤーに送金し、ビットフライヤーからビットコインで日本円を購入し、自分の銀行口座に戻す手順です。現在2回利益で合計60万ほどを引き出しています。この場合雑所得としての申告はどのようにすれば良いのでしょうか?90日終了後は元本も自分の銀行口座にもどすことも考えられ、雑所得と元本との区別をつけながら申告をちゃんとできるのでしょうか?また来年申告しなければペナルティーの可能性はありますか?また自分の銀行口座に振り込むまでは申告が必要ないのでしょうか?よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年05月12日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。