[確定申告]アフィリエイト報酬 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アフィリエイト報酬

アフィリエイト報酬

今月から妻(旅行業在宅ワークの個人事業主)がアフィリエイトでの報酬が30万円程の見込めています。
①アフィリエイトはどういったことが経費として使えますか?また、ネット回線やシステム料などはほぼ夫の方のカードで決済しています。妻名義に変えた方がいいのでしょうか。
②旅行業の収支と合算できますか?(アフィリエイトの収益を旅行業の経費と相殺など)
よろしくお願い致します。

税理士の回答

①について
取材費や図書費、通信費、パソコン関連費用などが主な経費になると考えます。
「夫」のカードで決済されているネット回線やシステム料が
そのアフィリエイト収益のための明確な経費である場合には
「妻」の経費とすることができます。

②について
旅行業の経費をアフィリエイトの経費とすることは出来ませんが、
旅行業在宅ワークが事業所得である場合に、
その事業所得において赤字が生じた場合には、
アフィリエイト収益から相殺することとなります。

本投稿は、2019年05月21日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,950
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,644