税理士ドットコム - 税務署での確定申告時、利用者識別番号の紛失の場合 - なくても確定申告はできますので、税務署でその旨...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税務署での確定申告時、利用者識別番号の紛失の場合

税務署での確定申告時、利用者識別番号の紛失の場合

一昨年、昨年と、税務署に出向いて確定申告いたしました。係の方が横についてくださり、教えていただきながらPCで入力、操作して申告いたしました。
昨年は一昨年、確定申告した控えを持って行きましたので、昨年利用時に「利用者識別番号」というのを入力した覚えがあります。
今年も税務署に出向いて確定申告しようと思っておりますが、一昨年、昨年の確定申告の控え一式が見当たりません。家中探しましたがどこかしまいこんだらしく見つからないのですが、確定申告に必要書類(源泉徴収票など)は全て揃っております。去年の控えが無く、利用者識別番号がわからないのですが直接税務署に出向いてその旨話せば確定申告できますか?宜しくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2016年03月06日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528