副業30万円の申告と税金について
はじめまして。副業の収入についてお伺いしたいんですが、今年の年収が102万円見込まれます。9月に副業で30万円(経費を引いた所得)ほどの収入が見込まれます。その場合、130万円を超えるので現在の扶養から外れてしまうのでしょうか?そして、税金などどのくらいの支払いが生じてしまいますか?デメリットを教えていただければ幸いです。
税理士の回答

給与所得以外に所得がある場合は、合計所得金額が38万円を超えると扶養から外れることになります。
1. 給与収入102万円-給与所得控除額65万円=37万円
2.雑所得収入-経費=雑所得金額30万円
合計所得金額は67万円で38円を超えます。それ故、扶養から外れ税金の納付が出ます。
1.所得税 67万円-基礎控除額38万円=課税所得金額29万円
29万円X5%=14,500円
2.住民税 67万円-基礎控除額33万円=課税所得金額34万円
34万円x10%=34,000円
本投稿は、2019年07月05日 12時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。