税理士ドットコム - [確定申告] 購入した商品を返品した場合どういう仕分けすれば良いか質問です。 - 1.青色申告の場合において、正式に帳簿に商品の購...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 購入した商品を返品した場合どういう仕分けすれば良いか質問です。

購入した商品を返品した場合どういう仕分けすれば良いか質問です。

サラリーマンのかたてまで転売とかしていまして確定申告が必要です。

購入した商品を返品した場合どういう仕分けすれば良いか質問です。

A商品を1万円で購入したが返品し1万円が返金された場合、
損得は何も無いわけですから帳簿上は何も記載しなくて大丈夫でしょうか?
つまり元から何も無かったと考えで大丈夫ですか?それとも何か注意した方が良い事ありますか?

税理士の回答

1.青色申告の場合において、正式に帳簿に商品の購入、返品を記帳するのであれば以下の様になります。
(1)購入の時 (商品)xxxx (現金預金)xxxx
(2)返品の時 (現金預金)xxxx (商品)xxx
2.白色申告であれば、とくに帳簿に記帳しなくても問題ないと思います。

本投稿は、2019年12月09日 13時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238