税理士ドットコム - 初めての確定申告ですが以前は市役所で偽って申告していました - > 市役所で年収を偽り年末調整?の届を出し> 領収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 初めての確定申告ですが以前は市役所で偽って申告していました

初めての確定申告ですが以前は市役所で偽って申告していました

夫の話ですが個人事業主で月に40万前後の収入があります(ボーナスなし)。ですがずっと確定申告はしておらず、子供が生まれ保育園に入れる際に確定申告などのコピーがいるとなり、市役所で年収を偽り年末調整?の届を出してそれを保育園に提出していました。お恥ずかしい話私も最近その事を知り来年はちゃんと税務署での確定申告を行いたいのですがここ2.3年に偽って市役所に提出していた分はどう審査されるのでしょうか…?そして領収書なども全然置いてないそうなのですが確定申告した場合どれくらいの税金を支払わなければならないのでしょうか?

税理士の回答

市役所で年収を偽り年末調整?の届を出し
領収書なども全然置いてない

などの意味が分かりませんが、いずれにしても確定申告をすべきなのにしていないのであれば、5年分の期限後申告をされてはいかがでしょうか。
収入、経費、所得から差し引かれる金額などによって税額が変わりますので支払税額は一概には言えません。
そのまま無申告だと、いずれ税務調査があり、本税以外に加算税延滞税などを支払わなければならなくなります。

本投稿は、2019年12月10日 12時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236