確定申告時の源泉徴収分の扱いについて
こんにちは、フリーで映像クリエイターをしております。
確定申告の際は、
・源泉徴収された金額を含む金額(額面)で申告
・源泉徴収された分を除いた金額(手取り)での申告
どちらが正しいでしょうか?
税理士の回答

確定申告する際には、源泉徴収された金額を含めて申告をしてください。
源泉徴収された金額は、「源泉徴収税額」欄がありますのでそこに記載し、計算された所得税から差し引いいて差額を納付することになります。

確定申告では、源泉徴収された金額を含む金額で申告することになります。
本田様
早急なご回答ありがとうございます!
助かりました。ではそのようにいたします。
本投稿は、2019年12月26日 09時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。