海外クレジットカードで経費を支払った場合
今年度から海外から帰国した配偶者が個人事業主となったのですが、経費の支払いを海外の銀行口座に連動する海外のクレジットカードで行ってきました。このため、日本の銀行口座には収入の履歴はあるものの経費の履歴がありません。こうした場合、経費なしとして青色申告すべきでしょうか?それとも、これらの経費を記載した収支報告書を作成し、白色申告にした方がいいでしょうか?
税理士の回答

海外の銀行口座でも、ステートメント等において支払いの履歴は取れ、必要な記帳もできるのではないでしょうか。あえて白色申告にする必要はないと思います。
ありがとうございます。海外のクレジットカードでほとんどの経費を払っているのですが、それはプライベートのクレジットカード払いと処理して問題ないでしょうか?

「プライベートのクレジットカード払い」の意味は、事業用のみに使用することを特定しているクレジットカード以外でのクレジットカード払いとの意味でしょうか。その意味であれば、その処理で問題ありません。
本投稿は、2019年12月29日 17時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。