計算が合っているのか知りたいです。
収入金額=所得金額+所得から差し引かれる金額
にならないのは何故ですか?
問題はどこにあり、不足している要素があれば教えていただきたいです。
もう一つ聞きたいことがあります。
税金の過払いは取り戻すことができますか?できるor出来ない理由も詳しく知りたいです。
回答をお願いいたします
税理士の回答

給与所得者の場合は
支払を受けた給与の額(収入)から給与所得控除を差し引き
そこから所得控除(社会保険料や配偶者控除・扶養控除、基礎控除、医療費控除などの合計)を差し引いて課税所得が計算されます
事業所得者などは
収入(売上など)から仕入や諸経費を差し引き
そこから所得控除を差し引いて課税所得が計算されます
もし税金の計算過程で誤りがあれば「更正の請求」をして過払いの税金を還付してもらえます
本投稿は、2016年08月02日 13時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。