12月途中で退職。控除証明書を会社に提出したのですが、源泉徴収票が年調未済で届きました。
昨年12月中に退職しました。現在無職です。
年末調整は会社ですると言われ、11月に年末調整に使う控除証明書を会社に提出しました。
ですが1月になり、退職した職場から源泉徴収票が届いたところ所得控除等はされておらず、年末調整されていませんでした。提出した控除証明書の保険料の金額等の記載はされています。
確定申告が必要なことは分かったのですが、確定申告の際、会社に提出してしまった控除証明書の添付はどうしたら良いのでしょうか?
税理士の回答

確定申告書を手書きで出される場合は証明書等が必要ですが、国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーを使って、電子申告する場合には、添付は不要です。
手書き申告書を作成するのであれば、返却してもらってください。
本投稿は、2020年01月20日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。